EVデロリアンがENEDIAハマイに!(TV放送【4/12(金)18:15~】)
こんにちは。和音です。
先日、EVデロリアンがENEDIAハマイに来てくれました!

!!!!!

か・・・・格好いい・・・!!!
この日は、広島ホームテレビさんの取材で、
V2Hとデロリアンが接続している画を撮りたいとのことで、
三菱SMART V2H があるENEDIAハマイに来てくれたのでした。
ちなみに、この様子は、
広島ホームテレビさんの「みみよりライブ 5up!」という番組で、
特番を組んで放送されるのだそうです!
放送は【4月12日(金)の、だいたい18:15くらい】とのこと。
ぜひ、視てください!!!
お話を戻しますね。
こちらのデロリアンは、藤井様という方がオーナーで、
「日本EVクラブ広島支部」という組織の仲間たちとともに、
ガソリン車から、少しずつEVに改造していったのだそうです。
なんと完成して10周年を迎えられたのだとか。すごいですね。
EVデロリアンについてはこちらの「デロリアンEV化計画」へ。
藤井様の素晴らしい熱意と豊富な知識量が伝わってきます。
蓄電池は、後部に格納されているのだそう。

むき出しの状態のEV電池を見るのは初めてだったので驚きました。
容量は16.0kWhで、アイミーブの中身がそのまま入っているとのこと。
弊社のV2Hはいつもアイミーブとつないでいるため、
設定を変更することなく、そのまま充放電を行うことが出来ました。
(※1 V2Hは、車種によっては、設定変更する必要があります。
※2 車両認識の設定が必要な型式もあります。)

系統(中国電力さんからの)電力と、太陽光で発電した電力をミックスしながら
デロリアンへ充電を行っています。
このあと、災害時を想定して、ENEDIAハマイを疑似的に停電させて、
EVデロリアンの電力だけで家の電源をすべて復活させたり、
いろいろなこともしたのですが、
その様子は、みみよりライブ 5up!(4月12日(金)18:15~)で放送される(かも?)
それにしても、ほれぼれするようなボディですね。

ステンレス製なのだそう。輝いています。

座席も格好いい!!!
写真を撮りそこねてしまったのですが、
メーターなどをコンピューター制御ですべてデジタル表示にしていたり、
そこにiPhoneが繋げられて地図やルート案内に困らないようにしていたり、
細部にまですごく研究が重ねられていて驚きました。
ボディは歴史ある車でも、搭載しているシステムは最新鋭で、
まるでEVが普及した未来から来た車かのように感じました。
すごく楽しい出会いでした。
藤井様、ありがとうございました。
今から放送が楽しみです。
ホームテレビ みみよりライブ 5up!(4月12日(金)18:15~)
みなさんもぜひ見てくださいね。
byかずね
ハマイモデルハウスの特設ページはこちら
V2Hの特設ページはこちら
ハマイのHPはこちら

先日、EVデロリアンがENEDIAハマイに来てくれました!

!!!!!

か・・・・格好いい・・・!!!
この日は、広島ホームテレビさんの取材で、
V2Hとデロリアンが接続している画を撮りたいとのことで、
三菱SMART V2H があるENEDIAハマイに来てくれたのでした。
ちなみに、この様子は、
広島ホームテレビさんの「みみよりライブ 5up!」という番組で、
特番を組んで放送されるのだそうです!
放送は【4月12日(金)の、だいたい18:15くらい】とのこと。
ぜひ、視てください!!!
お話を戻しますね。
こちらのデロリアンは、藤井様という方がオーナーで、
「日本EVクラブ広島支部」という組織の仲間たちとともに、
ガソリン車から、少しずつEVに改造していったのだそうです。
なんと完成して10周年を迎えられたのだとか。すごいですね。
EVデロリアンについてはこちらの「デロリアンEV化計画」へ。
藤井様の素晴らしい熱意と豊富な知識量が伝わってきます。
蓄電池は、後部に格納されているのだそう。

むき出しの状態のEV電池を見るのは初めてだったので驚きました。
容量は16.0kWhで、アイミーブの中身がそのまま入っているとのこと。
弊社のV2Hはいつもアイミーブとつないでいるため、
設定を変更することなく、そのまま充放電を行うことが出来ました。
(※1 V2Hは、車種によっては、設定変更する必要があります。
※2 車両認識の設定が必要な型式もあります。)

系統(中国電力さんからの)電力と、太陽光で発電した電力をミックスしながら
デロリアンへ充電を行っています。
このあと、災害時を想定して、ENEDIAハマイを疑似的に停電させて、
EVデロリアンの電力だけで家の電源をすべて復活させたり、
いろいろなこともしたのですが、
その様子は、みみよりライブ 5up!(4月12日(金)18:15~)で放送される(かも?)
それにしても、ほれぼれするようなボディですね。

ステンレス製なのだそう。輝いています。

座席も格好いい!!!
写真を撮りそこねてしまったのですが、
メーターなどをコンピューター制御ですべてデジタル表示にしていたり、
そこにiPhoneが繋げられて地図やルート案内に困らないようにしていたり、
細部にまですごく研究が重ねられていて驚きました。
ボディは歴史ある車でも、搭載しているシステムは最新鋭で、
まるでEVが普及した未来から来た車かのように感じました。
すごく楽しい出会いでした。
藤井様、ありがとうございました。
今から放送が楽しみです。
ホームテレビ みみよりライブ 5up!(4月12日(金)18:15~)
みなさんもぜひ見てくださいね。
byかずね
ハマイモデルハウスの特設ページはこちら
V2Hの特設ページはこちら
ハマイのHPはこちら

スポンサーサイト