「未来図ポート」完成するはずが・・・
「未来図ポート」柱を生コンで埋めて養生期間をおいて、
今日完成するゾ~ と思ったら・・・・・・(゜o゜)


エアーキャップの梱包を開けると材料の真ん中辺りが凹んでいました。

凹んでいた材料は、鼻隠し(正面の化粧板)でしたが、
これだけ長尺の薄い材料をエアーキャップだけで梱包するのは
運送途中で凹むリスク大ですので、OEM製造先に早速取替えと、
梱包の改善要求をしました。
兄さんうらめしそうです・・・・

結局、鼻隠しは仮止めして後日交換する事にして、
出来るところまで施工する事にしました。

ガルバニュウム鋼板の折半屋根完成です。

引き続き太陽電池モジュール取付準備・・・・

5段3列の内1列だけ載せました。


今日はこれでおしまい・・・
チョット残念!
今日完成するゾ~ と思ったら・・・・・・(゜o゜)


エアーキャップの梱包を開けると材料の真ん中辺りが凹んでいました。


凹んでいた材料は、鼻隠し(正面の化粧板)でしたが、
これだけ長尺の薄い材料をエアーキャップだけで梱包するのは
運送途中で凹むリスク大ですので、OEM製造先に早速取替えと、
梱包の改善要求をしました。
兄さんうらめしそうです・・・・


結局、鼻隠しは仮止めして後日交換する事にして、
出来るところまで施工する事にしました。

ガルバニュウム鋼板の折半屋根完成です。

引き続き太陽電池モジュール取付準備・・・・

5段3列の内1列だけ載せました。


今日はこれでおしまい・・・

スポンサーサイト