20年間の全量買取です。
ここは、自然豊かな湯来町の事業所です。

今回、209Wの太陽電池モジュール60枚で、12.5kWシステムを設置します。
7月1日よりの全量買取制度対象の10kW以上です。
屋根は、ガルバニュウムの大型折半葺きです。

折半屋根の突起部分の丸ハゼを専用金具で掴みます。

最近、屋根の上の設置作業が続いています。・・・・・

炎天下で作業が続く中、今日は時折り雲が出て風もあり
少し、しのぎ易いきがしますが、まめに休憩して水分補給しています。
太陽電池モジュールの結線作業。

あともう少しで、・・・・・
(こころの叫び!)
棟包みがネジのもらい錆び発生していました。

ワイヤーブラシでこすり亜鉛塗料スプレーで補修。

屋根の設置作業完成!・・・・・

この後、電気工事部隊を残して別の現場の下見に向かいます。
やはり、同じような全量買取対象の物件です。
やはり、全量買取20年間は魅力ですよね。

では、・・・・・・また

今回、209Wの太陽電池モジュール60枚で、12.5kWシステムを設置します。
7月1日よりの全量買取制度対象の10kW以上です。
屋根は、ガルバニュウムの大型折半葺きです。

折半屋根の突起部分の丸ハゼを専用金具で掴みます。

最近、屋根の上の設置作業が続いています。・・・・・


炎天下で作業が続く中、今日は時折り雲が出て風もあり
少し、しのぎ易いきがしますが、まめに休憩して水分補給しています。

太陽電池モジュールの結線作業。

あともう少しで、・・・・・

棟包みがネジのもらい錆び発生していました。

ワイヤーブラシでこすり亜鉛塗料スプレーで補修。

屋根の設置作業完成!・・・・・


この後、電気工事部隊を残して別の現場の下見に向かいます。
やはり、同じような全量買取対象の物件です。
やはり、全量買取20年間は魅力ですよね。



では、・・・・・・また


スポンサーサイト