fc2ブログ

休日のお仕事 その2

最近、息子達がよく仕事してくれるのでお父さんは時間に余裕があります

休日ゴロゴロしている事が多くなり、お母さんの視線が気になります(-_-;)

「この時期、毎朝窓が結露してビッシャなんよね!」・・・・・




「毎朝、百均で買うたこれで水滴をとって窓枠をふかにゃいけんのんよ!・・・・」
「何とかしてーや」
h01.jpg


実は、この部屋は4年前にリフォームして窓もペアガラスに変えたのですが、
暖房をガンガンにきかせて、鍋料理をして室温24度、湿度80%と・・・・・・
結露しないわけがないですよ(>_<)
h02.jpg


と、言う訳で内窓を付ける事にしました。
YKKの「プラマードU」ですが、枠が樹脂で軽くて結露しにくいです。
h03.jpg


まず、樹脂枠を左右・上下と取り付けてゆくのですが、樹脂なのでクネクネと
曲がるので、真っすぐ取り付ける為、三角定規を二つ合わせてテープで貼り
ゲージを作って間隔を均一にします。
h04.jpg


サッシ枠にはパッキンが付いていて窓を閉めたとき隙間なく空気が遮断されます。
パッキンに窓が密着して二重窓の間の空間の気密を保てるかが重要です。
h05.jpg


90分ほどで完成しましたが、翌朝ばっちり結露が解消されていました
h06.jpg

「お父さんすごーい!」と言う言葉を期待していましたが何にもなかったかの様に
時間が過ぎていったとです。・・・・・ヒロシです。(-_-;)



byひろし







スポンサーサイト



プロフィール

ひだまりブログ

Author:ひだまりブログ
 株式会社ハマイ(http://www.555-801.com/)のブログです。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR