fc2ブログ

神戸どうぶつ王国に行ってきました

こんにちは、かずねです。
先日、神戸どうぶつ王国に行ってきました。

その展示数の多さ・多様性もさることながら、たくさんの動物が、檻越しではなく
直に触れ合えるように工夫して展示されていて、とても楽しめました。


ハシビロコウ(日本に10数羽しかいません) ヒロハシサギ(ハシビロコウの弟分です)
IMG_6926 (1) IMG_7043.jpg

シロムネオオハシ(手に乗せてえさやりできます。
  本当はオニオオハシに会いたかったのですが、見当たらなかった)
IMG_7068.jpg 2IMG_7109.jpg

ケープペンギン(アフリカ唯一のペンギン)   アメリカビーバー(熟睡中)
IMG_7012.jpg IMG_6999 (1)

ブッシュドッグ(イヌ科最原始種泳ぎが得意) マーラ(カピバラの仲間)
IMG_7017.jpg IMG_7039.jpg

カピバラ(齧歯類最大。テンジクネズミ)
2IMG_7027_2019101910460249d.jpg

サーバルキャット(ジャンプが得意!すごーい!)        
IMG_6953 (1)

ケープハイラックス(原始的な有蹄類と近いゾウの仲間)    
IMG_6946 (1)

コツメカワウソ(かわいい)
IMG_6894 (1)

ワオキツネザル(ワオ!)
IMG_6910 (1)

ミナミコアリクイ(頭上から糞が落下するので注意とありました笑) 
IMG_7058.jpg


などなど、なんと、100種類以上!の動物が展示されていて、
その多くは触れたり、すぐ近くに寄ってきてくれたりして
とても楽しいひと時を過ごせました。

by かずね
スポンサーサイト



テーマ : 水族館・動物園・美術館・博物館など
ジャンル : 地域情報

プロフィール

ひだまりブログ

Author:ひだまりブログ
 株式会社ハマイ(http://www.555-801.com/)のブログです。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR