リース満了でエコキュート取替(12年経過)
12年前に電化リースでエコキュートを設置して頂いたお客様のお宅に
新たな契約で430Lの薄型エコキュートを設置させて頂きます。

当日の夜、少し遅めになりますがお風呂に入って頂ける様に、
通常朝9時から作業開始して、午後3時までの運転開始を目指して
工事します。
前の晩にお風呂に入った後、お客様にエコキュートのブレーカーを
落として頂くお願いをします。(タンクの残湯が少ない方が良いので)

角型エコキュートなら30分位でタンク内の湯水が抜けますが、
薄型タイプは2タンクなので2時間位かかってしまいます。
今回、早く湯水を抜く為にエアーコンプレッサーを準備しました。
逃し弁を外してエアーで圧力をかけます。

排水口から勢いよく排水されて行きます。思惑通りです。
同業他社の方へ、真似をされても結構ですが、
タンク内に高温のお湯が残っていてゴムホースが破裂してやけどの
事故が起きる危険性があります。(自己責任で!)
お湯が1/4の時間、約30分で抜けて、いよいよ搬出です。

既存の薄型2タンクは、100kgと重たいです。
しかも、鉄骨の柱の狭い間を担ぎ出します。
古いタンクユニット搬出後、新しいタンクユニットを据付けます。

正面側をすらして搬入しますので、傷が付かない様に養生します。
狭い隙間を慎重に・・・・

私はカメラマンですので、掛け声だけです。
新しいヒートポンプユニットを据付けました。

タンクユニットも無事据付完了です。

後は、湯はりテストと試運転をして、取扱説明をさせて頂いて終了です。
お施主様には駐車場の車を移動頂いたりご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
by、ひろし
新たな契約で430Lの薄型エコキュートを設置させて頂きます。

当日の夜、少し遅めになりますがお風呂に入って頂ける様に、
通常朝9時から作業開始して、午後3時までの運転開始を目指して
工事します。
前の晩にお風呂に入った後、お客様にエコキュートのブレーカーを
落として頂くお願いをします。(タンクの残湯が少ない方が良いので)

角型エコキュートなら30分位でタンク内の湯水が抜けますが、
薄型タイプは2タンクなので2時間位かかってしまいます。
今回、早く湯水を抜く為にエアーコンプレッサーを準備しました。

逃し弁を外してエアーで圧力をかけます。

排水口から勢いよく排水されて行きます。思惑通りです。


タンク内に高温のお湯が残っていてゴムホースが破裂してやけどの
事故が起きる危険性があります。(自己責任で!)
お湯が1/4の時間、約30分で抜けて、いよいよ搬出です。

既存の薄型2タンクは、100kgと重たいです。
しかも、鉄骨の柱の狭い間を担ぎ出します。

古いタンクユニット搬出後、新しいタンクユニットを据付けます。

正面側をすらして搬入しますので、傷が付かない様に養生します。
狭い隙間を慎重に・・・・

私はカメラマンですので、掛け声だけです。

新しいヒートポンプユニットを据付けました。

タンクユニットも無事据付完了です。

後は、湯はりテストと試運転をして、取扱説明をさせて頂いて終了です。
お施主様には駐車場の車を移動頂いたりご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
by、ひろし
スポンサーサイト