fc2ブログ

中区でマンション共用灯のLED化

以前防犯カメラを設置させて頂いた広島市中区の9階建てマンションで今回は共用灯のLED照明取替工事をさせていただきました
ランプが切れたときの交換はオーナー様ご自身がなされていたそうなのでなかなかの負担であったと思われます
毎月の電気代を少なくする他、ランプ交換の手間もなくなりますのでまだ蛍光灯や電球の照明をご使用されているのであれば取替をお勧めしています。

今回の工事の様子です、ご覧ください!

取替前の様子、築26年のマンションで、出来た当初から取り付けられている照明はまだ点灯しますが場所によっては安定器の故障により点かなかったり器具のフレームが壊れて脱落しそうになっていたりと経年劣化がかなり進んでいました。
IMG_7859.jpg

IMG_7876.jpg

取替後の様子、ダウンライトの交換なので見た目に代わり映えしませんが変えています
各階の共用廊下は人感センサーで点灯するようになっていますが、LEDに変えた事によって既存センサーが使えなくなるので合わせて取り換えなども行いました
IMG_8499.jpeg

IMG_8497.jpeg

最後は交換した全ての照明が点灯する事を確認して作業は完了です!
マンションの共用部はタイマー回路や自動点滅回路で制御されている事が多いので分電盤や制御盤で操作します。
IMG_2978.jpg

電気代の節約に照明のLED化をお勧めしていますが、それ以外にも蛍光ランプの製造をやめるメーカーが増えてきていますので建てたときから一度も照明を変えた事が無い等、長期間使用されている方はお早めにご相談ください。
最近は新型コロナウイルスの影響で物流に支障がありLED照明も入荷が遅れたりしていますので照明が壊れる前に取り換える事をお勧めします。

それでは!byたかひろ
スポンサーサイト



プロフィール

ひだまりブログ

Author:ひだまりブログ
 株式会社ハマイ(http://www.555-801.com/)のブログです。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR