fc2ブログ

(EV)電気自動車充電用コンセント設置しました。


海田町でEVコンセント工事しました。

m00.jpg
設置前 玄関横の袖壁

m01.jpg
設置前 外壁を露出配管

m02.jpg
設置前 屋内分電盤

m03.jpg
ユニットバスの点検口から分電盤上の配線の様子

m04.jpg
施工途中 既存分電盤の横に「高感度漏電ブレーカー」取付

m05.jpg
15mAの高感度漏電ブレーカーを取り付けることによって、
万一漏電した際に先にこのブレーカーが働いて、既存分電盤の
主幹ブレーカが切れて家中真っ暗って事が無いので安心!

m06.jpg
EV用20A両切りスイッチを取り付けました。
安全のためにスイッチを切った状態でコンセントの抜き差しを
お客様にお願いしました。
◎夜間の電気代が安いお宅は、夜安い時間帯に室内で操作
できるので、室内にスイッチを設けるのが良いと思います。


m07.jpg
工事が終わって掃除機でキレイに!
この掃除機は日立の「こまめちゃん」ですが、洗濯機の排水ホース
2m延長用をつけて使うと高い所など便利ですよ

m08.jpg
200V電圧OK!!


m09.jpg
外部露出配管の床下を配線する事で最小限に・・・・

あとあと安心工事のハマイです。

安心のお約束として、
・工事前のお打合せ
・内線規程にに基づいた施工
・優良な材料の選定
・有資格者の丁寧な施工
・完了後の絶縁測定
・お客様への注意説明

今後増えてくると思われるEV用電気工事を標準化して
お客様に安心して頂ける様頑張ります

by ひろし
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひだまりブログ

Author:ひだまりブログ
 株式会社ハマイ(http://www.555-801.com/)のブログです。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR