fc2ブログ

広島市西区で浴室乾燥暖房機の取付

先日、広島市西区で浴室乾燥暖房機を設置してきました!今回取り付けたのは三菱電機製 V-141BZを取り付けました、既存の換気扇はパイプファンを天井に取り付けてあったので天井の開口を大きくする必要がありました。そんな作業の様子をご覧ください

養生テープの上に切断するラインを引きます。そうすることでジグソーと呼ばれる電動工具で天井面を傷つけることなく開口することが出来ます。また、切るときに出る粉で浴室が汚れないよう周囲をビニールで囲っています。


切った後の様子です。このままでは機械を取り付けても天井が弱く、しっかりと取り付けることが出来ないので木材で補強を入れています。写真では分かりにくいかもしれませんが補強が入った状態です。


電源は前の換気扇の電源では他の負荷(照明やコンセントなど)と一緒の回路になっている為そのまま使えません。そのまま使うとブレーカーが落ちてしまう可能性が高いです。その為、新たに浴室乾燥暖房機専用の電源回路を分電盤から引っ張りました


補強を入れた天井に浴室乾燥暖房機を取り付けます、ネジは錆びないようステンレスビスを使用しています。


天井の中です。換気用のダクトがそのままでは短く使えなかったのでアルミフレキダクトを延長接続しました接続部分もアルミテープでしっかり巻いています。


浴室乾燥暖房機は種類にもよりますが、このような専用の操作リモコンを取り付ける必要もあります。


最後にカバーを取り付けて完成ですo(^▽^)o


これから梅雨時期になると洗濯物が外で乾かすことが出来ない日が増えてきます、毎年梅雨はやってくるので部屋干しの不快感を少しでも緩和するのに導入をご検討してみては如何でしょうか?浴室乾燥暖房機は新築住宅・既存住宅・集合住宅様々な場所に取付ができます。今回のように天井につけたり、壁に設置するタイプの物もあります!三菱電機浴室乾燥暖房機ラインアップこちらで様々な機種を見ることが出来ます。

設置をご検討の方は是非ご連絡下さい!要望に沿ったご提案を致します!
当社サービスエリア

byたかひろ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひだまりブログ

Author:ひだまりブログ
 株式会社ハマイ(http://www.555-801.com/)のブログです。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR