「あとあと安心工事」でエコキュート設置
安佐北区のお客様からエコキュート取替の見積依頼がありました。

お伺いしてみると2階のベランダに設置してありました。
10年位前に、壁掛けのガス給湯器からエコキュートに業者の勧めで
取り替えたとの事でした。

既存のエコキュートは、ベランダ排水口の上にコンクリート基礎をのせて
設置してあり、排水口が掃除出来ない状態で、排水口は泥でほぼ塞がれ
側溝には、常に水が溜まった状態でした。
排水口が詰まると水がオーバーフローして最悪、室内に水漏れの危機

お客様にその現状をご説明して、排水口の掃除が出来るように、
ヒートポンプユニットとタンクユニットの位置を変えるご提案をしました。

見積をご了承いただき工事にかかりますが、ベランダへの設置は
大変な難工事です。
単管パイプでやぐらを組み、アルミ手摺を外し
クレーン付きトラックで入れ替え作業をします。

エコキュートのタンクユニットを撤去した状態です。

既存の配管が万が一破損・水漏れした場合でもタンクユニットを
取り外さないと修理が出来ない状況でした。

新しいエコキュートのタンクユニットを据えた状態ですが、奥に排水口
が見えますので、今度からは掃除ができ「あとあと安心」です。

配管もきっちり断熱、保温して万一の場合も保守点検しやすいよう
考えて施工しました。
お客様には、他社より少し高くても「あとあと安心工事」をご理解いただき
弊社にご用命頂きました事に大変感謝いたします。
ありがとうございました。
by、ひろし

お伺いしてみると2階のベランダに設置してありました。
10年位前に、壁掛けのガス給湯器からエコキュートに業者の勧めで
取り替えたとの事でした。

既存のエコキュートは、ベランダ排水口の上にコンクリート基礎をのせて
設置してあり、排水口が掃除出来ない状態で、排水口は泥でほぼ塞がれ
側溝には、常に水が溜まった状態でした。
排水口が詰まると水がオーバーフローして最悪、室内に水漏れの危機


お客様にその現状をご説明して、排水口の掃除が出来るように、
ヒートポンプユニットとタンクユニットの位置を変えるご提案をしました。

見積をご了承いただき工事にかかりますが、ベランダへの設置は
大変な難工事です。

クレーン付きトラックで入れ替え作業をします。

エコキュートのタンクユニットを撤去した状態です。

既存の配管が万が一破損・水漏れした場合でもタンクユニットを
取り外さないと修理が出来ない状況でした。

新しいエコキュートのタンクユニットを据えた状態ですが、奥に排水口
が見えますので、今度からは掃除ができ「あとあと安心」です。


配管もきっちり断熱、保温して万一の場合も保守点検しやすいよう
考えて施工しました。
お客様には、他社より少し高くても「あとあと安心工事」をご理解いただき
弊社にご用命頂きました事に大変感謝いたします。
ありがとうございました。

by、ひろし
スポンサーサイト