お寺に防犯カメラを取付けさせて頂きました。
原爆ドーム近くのお寺 日蓮宗本覚寺様に防犯カメラの見積にお伺いしました。

まずは、お客様のお話をお聞きして、カメラで何処を写したいか?
写した画像を記録するNVR(録画装置)を何処のお部屋に設置したいか?など、・・・・
持参したデモ機でカメラの取付予定場所からの実際の映像を見て頂きました。
標準カメラの画角では限られた範囲しか映りません(お客様のイメージより狭い)
12インチのモニターにWi-Fiカメラ画像をお見せする事でスムーズに打合せ出来ます。

設置場所の寸法を測ったり、配線経路などを調査させて頂きました。
鉄筋コンクリート造り2階建ての堅牢な大きな建物です。ケーブルの配線が大変そうです。

建物の中を見せて頂くと、各部屋にLANケーブルもしくはカラ配管がありました。
カメラの設置場所の中の部屋にPOEハブを取付けて既存のネットワーク配線を利用出来そうです。
今回の工事の全体像をイラストにしてみました。
インターネット回線を利用すれば、スマホやタブレット端末などからいつでも防犯カメラの画像をリアルタイムに確認できます。


玄関入口と敷地への入口付近を映す2台のカメラをご提案させて頂きました。
建物の美観に最大限配慮してアイボリー色の樹脂部材で施工します。

建物の角には大きな柱があるので、既存の照明器具の裏の埋込ボックスを利用してLANケーブルを通す穴を開けます。

正方形の樹脂ボックスを加工して2台のカメラを取付けます。

VE-16電線管に2本のPOE用LANケーブルを入線しました。POE仕様カメラなのでカメラ電源はLANケーブルに重畳されますので小さな配管で済みます。

取り外した照明器具を復旧します。
この日は、猛暑でファンの付いた空調服を着て作業しています。

カメラからは離れた部屋ですが、屋内のネットワーク経由で、ルーターからカメラに自動で割り振れれたIPアドレスをNVR(ネットワークビデオレコーダー)が認識して録画できます。
屋内のネットワークを利用する事によって、屋内を配線や配管が露出したりしなくて済むので、費用も安くできて将来的にカメラを増やしたい場合も楽にできます。
お客様には大変お世話になりありがとうございました。
by、ひろし

まずは、お客様のお話をお聞きして、カメラで何処を写したいか?
写した画像を記録するNVR(録画装置)を何処のお部屋に設置したいか?など、・・・・
持参したデモ機でカメラの取付予定場所からの実際の映像を見て頂きました。
標準カメラの画角では限られた範囲しか映りません(お客様のイメージより狭い)
12インチのモニターにWi-Fiカメラ画像をお見せする事でスムーズに打合せ出来ます。

設置場所の寸法を測ったり、配線経路などを調査させて頂きました。
鉄筋コンクリート造り2階建ての堅牢な大きな建物です。ケーブルの配線が大変そうです。


建物の中を見せて頂くと、各部屋にLANケーブルもしくはカラ配管がありました。

カメラの設置場所の中の部屋にPOEハブを取付けて既存のネットワーク配線を利用出来そうです。
今回の工事の全体像をイラストにしてみました。
インターネット回線を利用すれば、スマホやタブレット端末などからいつでも防犯カメラの画像をリアルタイムに確認できます。


玄関入口と敷地への入口付近を映す2台のカメラをご提案させて頂きました。
建物の美観に最大限配慮してアイボリー色の樹脂部材で施工します。

建物の角には大きな柱があるので、既存の照明器具の裏の埋込ボックスを利用してLANケーブルを通す穴を開けます。

正方形の樹脂ボックスを加工して2台のカメラを取付けます。

VE-16電線管に2本のPOE用LANケーブルを入線しました。POE仕様カメラなのでカメラ電源はLANケーブルに重畳されますので小さな配管で済みます。

取り外した照明器具を復旧します。
この日は、猛暑でファンの付いた空調服を着て作業しています。

カメラからは離れた部屋ですが、屋内のネットワーク経由で、ルーターからカメラに自動で割り振れれたIPアドレスをNVR(ネットワークビデオレコーダー)が認識して録画できます。
屋内のネットワークを利用する事によって、屋内を配線や配管が露出したりしなくて済むので、費用も安くできて将来的にカメラを増やしたい場合も楽にできます。
お客様には大変お世話になりありがとうございました。
by、ひろし
スポンサーサイト