防犯カメラもハマイは、「あとあと安心工事」
毎日のニュースで、防犯カメラの映像を見ない日はないですね!
一般のご家庭でも自動車のドライブレコーダーと同じように防犯カメラを取り付けるのが、あたり前の時代になって来た様な気がします。

広島市内のモダンでおしゃれなお宅に防犯カメラ設置のお見積りにお伺いしました。
まず、お客様のお話をお聞きして、目的とベストなプランをご提案する事にしています。
現在、カーポートにソーラー充電式LEDセンサーライトが付いていましたが、ご夫婦で苦労して取付されたとの事でした。

苦労して取付されたソーラー充電式LEDセンサーライトを反対の柱に移動して、新たに100V電源のセンサーライトを取り付ける事にしました。(ソーラー充電式は、100V電源式に比べると明るさも・・・・・
)
アルミカーポートをなるべく傷めない様に100角の樹脂BOXを取付けました。

2階のリビングにNVR(録画機)を置くので、テレビ台で隠れる目立たない場所にLANケーブルを通す小さな穴をあけてます。

貫通した穴の外には雨水などが入らない様に耐候樹脂BOXを取付けます。

室内側には、入線ノズルを付けた化粧プレートで仕上げました。

屋外は、海が近い場所なので、ステンレスサドルとステンレスネジを使い塩害仕様です。

アルミカーポートの目立たない所に配管をしてゆきます。

100V電源のセンサーライトの点灯試験OKです。
海が近くて眺めがいいのですが、機器の寿命は短いと思いますので、交換する際も簡単に出来る様に考えています。
それでも、少しでも機器が故障しにくくなるように、直接雨がかからない場所に

既存の屋外防水コンセントからセンサーライト用電源を取っていますが、機器の漏電故障の際すぐに切り離せるようコンセントプラグにしました。

屋外樹脂BOXの下には、5mm程度の水抜き穴を開けます。

配線穴やネジ部分にコーキングで防水処理をしますが、カメラのネジにも塗りました。
防犯カメラのネジ部分は結構早くサビがでます。

防犯カメラ2台とセンサーライト取付完了です。機器の更新時もカンタンです。

海の近くのお宅で、機器の取替も考えた「あとあと安心工事」でした。

2階のリビングの大型テレビの下に置いた、NVR(録画機)と20インチ液晶モニターですが、普段は、HDMI端子を抜き替えてゲーム機様に使われるとの事でした。
光インターネット回線が来ていたので、スマホにアプリを入れて防犯カメラ映像がどこからでも見れるようになりました。
ありがとうございました。
by、ひろし
一般のご家庭でも自動車のドライブレコーダーと同じように防犯カメラを取り付けるのが、あたり前の時代になって来た様な気がします。

広島市内のモダンでおしゃれなお宅に防犯カメラ設置のお見積りにお伺いしました。
まず、お客様のお話をお聞きして、目的とベストなプランをご提案する事にしています。
現在、カーポートにソーラー充電式LEDセンサーライトが付いていましたが、ご夫婦で苦労して取付されたとの事でした。

苦労して取付されたソーラー充電式LEDセンサーライトを反対の柱に移動して、新たに100V電源のセンサーライトを取り付ける事にしました。(ソーラー充電式は、100V電源式に比べると明るさも・・・・・

アルミカーポートをなるべく傷めない様に100角の樹脂BOXを取付けました。

2階のリビングにNVR(録画機)を置くので、テレビ台で隠れる目立たない場所にLANケーブルを通す小さな穴をあけてます。

貫通した穴の外には雨水などが入らない様に耐候樹脂BOXを取付けます。

室内側には、入線ノズルを付けた化粧プレートで仕上げました。

屋外は、海が近い場所なので、ステンレスサドルとステンレスネジを使い塩害仕様です。

アルミカーポートの目立たない所に配管をしてゆきます。

100V電源のセンサーライトの点灯試験OKです。
海が近くて眺めがいいのですが、機器の寿命は短いと思いますので、交換する際も簡単に出来る様に考えています。
それでも、少しでも機器が故障しにくくなるように、直接雨がかからない場所に


既存の屋外防水コンセントからセンサーライト用電源を取っていますが、機器の漏電故障の際すぐに切り離せるようコンセントプラグにしました。

屋外樹脂BOXの下には、5mm程度の水抜き穴を開けます。

配線穴やネジ部分にコーキングで防水処理をしますが、カメラのネジにも塗りました。
防犯カメラのネジ部分は結構早くサビがでます。

防犯カメラ2台とセンサーライト取付完了です。機器の更新時もカンタンです。


海の近くのお宅で、機器の取替も考えた「あとあと安心工事」でした。

2階のリビングの大型テレビの下に置いた、NVR(録画機)と20インチ液晶モニターですが、普段は、HDMI端子を抜き替えてゲーム機様に使われるとの事でした。
光インターネット回線が来ていたので、スマホにアプリを入れて防犯カメラ映像がどこからでも見れるようになりました。
ありがとうございました。
by、ひろし
スポンサーサイト